今日は建国記念の日だよ

みなさん、日の丸を掲げましょう。日本人として。日本人の国家があることへの喜びとして。

仙台二高共学化について

宮城県以外の方には聞いたことのない話題かと思いますので、とりあえず説明しますね。
一言で言えば、「宮城県の県立高校が一律共学化される、というので県民、特に二高のOBや現役教師、県議会や知事の間で大きな議論になっている」という話題です。この問題について、私なりの意見を書かせてもらいます。

私の立場としては、二高の共学には賛成です。

二高は県内トップの学力を誇る学校です。そこが男子校でどうする?女子は性別で県内トップの教育を受けることができなくなってしまうじゃあないですか。これは大きな問題ですよ。性差による差別といわれてもしょうがない。そういう意図が無くても。

そもそも、OBに発言権なんか無いよ。もう自分には直接関係の無いことに口出しをするべきじゃない。別に、高校が廃止になるわけでもないんだし。

本当に困っているのは、これからこれらの高校を受験しようとしている中学生じゃないか?高校で「共学か否か」というのは非常に重要な要素ですよ。それが定まらないのでは、どうしようもない。進路も決めがたい。人の一生を左右している自覚があるのかね?

また、宮城県の共学率が低いのも問題。バランスをとるのも必要です。

ただ、一律共学化には疑問が残ります。男子校・女子高を選択したい中学生の権利を奪う事になる。やっぱり、官僚的発想なのかな。

一番重要なのは、受験生が困らないような、問題の早期決着


参考リンク
宮城県の高校の共学化を考える会:http://homepage1.nifty.com/kyogaku/
(ただし、このページはもはや誹謗中傷と化しているので、あまり参考にならないかもw)

六曜記載「人権配慮欠く」 大津市が手帳を全面回収

 大津市職員互助会が昨年末に発行した2005年版職員手帳に「大安」や「仏滅」などの「六曜」が記載されていたことを、人権団体が「不適切だ」と指摘、発行済みの約3800冊を近く全面回収することが11日、分かった。
 同市人事課によると、「日柄の良しあしと関連付けられる六曜は非科学的な迷信」などとの理由で、人権問題に配慮して1990年版から六曜の記載をやめていた。
 昨年初当選した目片信市長が「国会議員の手帳には六曜があり便利。職員手帳にも記載してはどうか」と提案し、復活した。
 手帳は約200万円の費用をかけて作成。職員は無償で市民も1冊510円で購入できる。

いやいや、六曜を人権問題とくっつけるのも問題だよ。別に、いいじゃん。結婚式だって「大安」にやる人多いでしょ。市民団体って、ほんとに謎だよ。狂ってますよ。