おや?

気持ちよく寝ていたらいつの間にか午後2時ですなw

ニセ科学」をどうする?

日本物理学会(約1万8千人)が3月に松山市の愛媛大で開く学会で、「ニセ科学」について議論する。これまでは「相手にしない」姿勢だったが、「社会的な影響は無視できない」として、シンポジウムを開いてどう対応すべきか考える。研究者が集まる学会の場でニセ科学がとりあげられるのは珍しい。
シンポを企画した田崎晴明学習院大教授(統計物理学)によると、最近のニセ科学「科学らしさ」を装っている場合が多く、オカルトや心霊現象にはだまされない人でも、「科学」として信じてしまう場合が少なくない。ニセ科学に詳しい菊池誠・大阪大教授(同)によると、「水に優しい言葉をかけると美しい結晶ができる」などとする珍説が、小学校の授業で紹介されている。・・・・
(ソース:朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか?

うげげげげ!マジかよー!今の小学校ってすげー「科学」の授業やってんのなw皆さんもだまされないようにねw