ないものねだり

こんにちは、お昼の日記です。

栗色の地毛にスプレー、退学した16歳が宮城県を提訴

生まれつき栗毛(くりげ)色した髪を、教諭にスプレーで黒く染められるなどしたのは人権侵害にあたるとして、宮城県蔵王高校の1年生だった女子生徒(16)が8日、県に慰謝料など計550万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。
女子生徒は今年1月に自主退学し、県外の私立高校を受験し直し、今月から1年生として通う。
訴えによると、女子生徒は2004年4月、蔵王高校に入学後、教諭から「髪が赤いから染め直せ」などと指導された。地毛だと説明したが、教諭たちは、休み時間に放送で呼び出したり自宅に電話したりして、黒く染めるよう再三にわたり強要。11月には、副担任の女性教諭から髪に黒色のスプレーを吹き付けられた。
高校の生活のしおりでは、髪の染色は禁止されている。女子生徒は12月、学年主任や担任から「成績不振」を理由に自主退学の勧告を受けた。
提訴にあたって女子生徒は、「自分の気持ち」と題したコメントを弁護士を通じて出した。「先生たちには、どれほど私の気持ちを傷つけたのか考えてほしいし、気付いてほしい。生まれながらの髪の色で、私のようにひどい目にあう生徒が出ないようにしてもらいたい」と訴えている。
 蔵王高校の庄子英利教頭は「女子生徒への指導に行き過ぎがあったことは認める。退学を強要することはありえない。今後の対応は県とよく協議してから決めたい」と話している。
(ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050408i213.htm

これは面白そう。勝手に分析してみましたが、論点は以下の3つ。

  • 学校側の権限をどこまで認めるか

もともとの髪の色から強制的に黒髪に染めさせる権限は学校側にあるか。また、黒色とはいえ、日常的な髪染めを認めるのか。

  • 自主退学の圧力を証明できるか

自主退学の圧力があったことを、どこまで客観的に証明できるか。

  • 人権侵害の根拠

もともとの髪の色を変えられないのは、どのような権利に基づくものか。

と、以上の3点。俺はもともとの髪の色なら仕方ないと思いますよ。校則で禁止しているのは髪を茶色とかに染める行為でしょ。このヒトはもともと染めてないから。校則違反には当たらない。